新型コロナ禍で進行するエイズ
- 院長
- 2020年6月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは。ファイトクリニックの林です。今回のテーマは「新型コロナ禍で野ばなししになったエイズ」についてです。ご存知の方も多いでしょうが、保健所では匿名・無料でHIV検査・相談を行っています。ところが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、保健所の業務が増大。日常業務であるHIV検査を行う余裕がなくなってしまったエリアがあるそうです。例えば沖縄県では2月からHIV検査業務がストップしているそうです。7月の再開を予定しているそうですがどうなるかはわかりません。
例年6月1日から7日まではHIV検査強化週間ですが、現在の状況ではそれどころではない保健所もあるでしょう。
保健所でなくてもHIV検査をしてくれる場所はいくらでもある、病院で検査してもいいし、郵送の検査もある。心配するには及ばないと考える人もいるかもしれません。しかし、それではお金もかかるし、匿名での検査は難しくなります。仮に、郵送の検査や自分で行う検査キットで検査したとしても、その信頼性は必ずしも保健所や医療機関のものとは違います。陽性が出たとしたら、最終的には保健所や医療機関等で確認する必要があります。それなら最初から医療機関等で検査してもらう方がいいでしょう。
いまはエイズウイルスに感染してもエイズを発症させない薬がありますので、早期検査が重要です。検査を先延ばししたせいで、感染がわかったときにはエイズを発症していたということがないようにしたいものです。
最新記事
すべて表示こんにちは、ファイトクリニックのドクター林です。本日のテーマは「性器以外の性感染症」です。みなさんの中には、性感染症はペニスや膣といった性器にのみ感染すると思い込んでいる人もおられると思います。しかし、オーラルセックスが普通に行われるようになったため、口やのどに性感染症の原...
こんにちは、ファイトクリニックのドクター林です。本日のテーマは「草食化」についてです。よく、最近の若い人は元気がないと言われます。確かに、ファイトが感じられず、がつがつしたところがないように見えます。しかも、本来は異性間については本能的に関心を持つはずが、それも感じらないよ...
こんにちは、ファイトクリニックのドクター林です。本日のテーマは「新型コロナ禍のセックス事情」です。アダルトグッズの製造販売をしている会社が最近、「新型コロナウイルスと性生活に関する調査レポート」を発表しました。その一部を紹介しましょう。...
留言